

断酒会例会:毎週火曜日18:00~20:00
場所:胆振地方男女平等参画センター :室蘭市東町4丁目29-1
例会テーマ
「指針と規範」音読内容から毎月抜粋し決めます!
連絡先代表:Tel:090 -8273 -2880 石黒 浩充
✉:ko-suke_won-won@outlook.jp
※対応が難しい時間帯がありますが、後で必ず折り返し連絡しますので、よろしく御願いします。
悩んでいませんか!?
◎家族の飲酒による不始末、事故に繋がる飲酒運転、暴力暴言に怯え苦しんでませんか?
◎貴方は、自分の飲酒問題に悩んでいませんか又は相手に巻き込まれて苦しみ不安を抱えてませんか?
酒は重症軽症に関わらず体調を崩し健康を害して行きます。
酒が原因で体調を崩してるのに酒を止める事も、家族の心配を受け止める事も出来ず悩んでいませんか、相手の暴言、暴力に巻き込まれ苦しんでませんか?
飲んでいた時間帯の記憶がなく不安を感じた事、友人や家族に注意されたり飲み方を変えるように指導された事がありませんか?
俺は(私は)アルコール依存症になるような人間ではない!俺は違うと思っていても診断と自分の行動を照らし合わせると自覚する所が多いと思う。
全国アルコール依存者はプレ依存者を含めると推定2000万人、まだ多いともいわれてます。
断酒会に入り、医療と公共機関の指導の下に仲間と家族共に断酒に協力し酒の無い楽しい幸せな生活を築いて行きませんか?
全国で断酒会に入会し断酒継続で幸せな生活を続 けてる人が大勢居ます。
なぜ?断酒会入会で酒を断てるのか⁉
酒害体験を話し、又仲間の酒害体験、家族の酒害体験を聞いて記憶がない事や覚えていない事、自分の行った行動の真実を認識し反省と償いへの思いを確認し一日断酒へと仲間と共に進んで行く。
断酒会でのお話は「言いっぱなし」「聞きっぱなし」で例会で聞いた事に苦言したり反論したりする事は厳禁とし、話の内容は外へ持ち出さない話さないを厳守する。
連絡先代表:090-8273-2880 石黒 浩充
✉:ko-suke_won-won@outlook.jp
◎西胆振地域に在住で自助会に都合がつかなくて行けない、断酒会ってどんなの?ギャンブルや買い物、自傷行為が止まらず悩んでる方の為に2回/月コミュニケーションミーティング(こころの集い 凪の会)を行っていますので気軽に来て話に参加してみて下さい!
◎1月活動スケジュール
◎会場に来れなかったり、時間的に無理な時はZOOMや電話でも対応できますので連絡を一度頂けたら嬉しいです。
◎参加希望者は前日迄にご連絡下さい。連絡先代表:090-8273-2880 石黒 浩充
〇今現在、この地域にはアルコールやギャンブル、買い物依存で悩んでる方や回復に向けて前向きに活動されてる方が沢山います。
しかし、まだ自助会や医療関係にも繋がる事が出来ずに悩み苦しんでる方も大勢いると聞いています。
先ずは仲間と繋がって交流し、心の回復を歩んで行きましょう!本人も辛いし家族も心が病んでいます、先ずは自分の苦しみや思いを語って理解して頂く事が大事だと思います、自分の思いを自分らしく語り理解してもらい安心を感じて行きましょう!
今月より家族の思いを大切に、家族だけでお話しできる家族会「すずらん」を結成しました、是非参加してみてください。
◎断酒会地域は伊達、室蘭、登別方面の方が基本的に対象です。
◎全ての依存症の方も例会に参加し、自分を語ってみませんか?仲間 がいます!お待ちしています。(移動手段も相談に応じます!!)
ギャンブル、買い物、薬物、ゲーム、たばこ等の依存で悩んでる家族や本人も自分の思いを語り、少しずつ安心感を掴んで行きましょう!!